2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

取り急ぎ

投稿しなければならないことがあるのですが、取り急ぎ。 普段YouTubeは全く見ないのですが、この週末、YouTubeの"BANGTANTV"というBTSのYouTubeチャンネルで、今までのライヴ映像が無料で放映されています。昨日今日とずっとPC画面に釘付けです。何もはかど…

吉田松陰の言葉②

「親思ふ こゝろにまさる親こゝろ けふの音つれ何ときくらん」 読み方 「おやおもう こころにまさるおやこころ きょうのおとつれなんときくらん。」 意味 子供が親を慕う心持ちよりも、親が子を愛する親心は、どれほどまさったものであろう。死なねばならぬ…

学問のすすめ②

「賢人と愚人との別は、学ぶと学ばざるとによりて出来るものなり」 今のことばでいうと 賢い人間とそうでない人の差は、学ぶか学ばないかできまるんだよ。 →勉強は自分のため、そして世の中のためにするんだよ なぜ学校に行って勉強するのか。 人は生まれた…

吉田松陰の言葉①

私が初めて担任をした子供たちは5年生でした。その子供たちは、吉田松陰先生の言葉をよく覚えていました。その理由は、子供たちの4年生の時の担任の先生が、吉田松陰先生の言葉を何度も唱えさせていたからだそうです。 山口県に行った時、松蔭先生の言葉とい…

「学問のすすめ」①

「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」といへり 今のことばでいうと 「天は人の上にも下にも人をつくらなかった」といわれている。人はみな平等なんだ。 →人はみな平等です。だから人を差別してはいけません。 「天は人の上に人を造らず、人の下に…

finally

好きな人の影響で、絵を見たり美術館に行ったりすることが好きになりました。20代の海外旅行は、好きになった画家さんの絵画をとにかく観る旅を多くしていました。おかげで、お土産はポストカードばかりです。あと、旅先からよく甥っ子に手紙を出していたの…

クローゼットの中から

今週も断捨離です。今日はようやくクローゼットの中まできました。私なりに断捨離しているのですが、母には「これだけ?」と言われ、ガッカリされています。たしかに、母からしたらガラクタばかりかもしれないけれど、私にとってはどれにも思い出や心があっ…

唯一の楽しみ

緊急事態宣言の発表から、さらに外出自粛要請が高まり、通っていたホットヨガやピラティスも臨時休館となりました。 私は一昨年から、大学時代の友人と趣味で韓国語を始め、韓国語の教室に週1回通っています。先週のレッスンは、緊急事態宣言もあったので、…

学問のすすめ

私のクラスでは毎朝朝の会で、ルールブックを唱えたり、偉人の言葉や四字熟語、ことわざ調べをしてその内容を発表したりしていました。 朝の会か音読で、福沢諭吉の「学問のすすめ」をクラスのみんなと共有したいと思っていたけれどできなかったので、改めて…

見える努力の証拠

断捨離をする中で、毎年捨てられないものがあります。それは、中学生時代に毎日取り組んでいた家庭学習ノートです。中学2年生の時に担任の先生にすすめられて始めました。1日1ページ、家庭学習をノートにするというものです。 毎日提出すると、先生はノート…

おみくじは当たる?

家にいる時間が圧倒的に増えたので、専ら断捨離をしています。学校の荷物もほとんど家に持って帰ってきているので、ほとんどが仕事に関係のあるものの断捨離です。 自転車通勤の私は、昨年度の3学期のいつかの退勤時に、自転車の鍵がなく、自転車を学校に置…

拝啓 中学校へ入学した6-3のみんなへ

中学への入学おめでとう。 いよいよ中学校生活が始まりますね。私は、自分の人生を振り返ると、中学校と大学がとても楽しかったです。中学校と大学の「楽しい」のちがいはあります。中学校が楽しかったのは、とにかく全力で勉強も部活も打ち込んで、友達とた…

入学式

昨日、令和2年度の始業式、入学式がありました。朝登校の見守りをしたのですが、卒業生が登校しないとわかっていても、どこか卒業生を待っている自分がいました。新6年生のお友達が、登校班の班長を務めていました。 始業式では、クラス発表、担任発表があり…

新学期

4月1日から新学期が始まりました。前日の3月31日が別れの日であれば、4月1日は出会いの日であると言えるでしょう。4月1日も学校はドタバタします笑 4月2日の夕方以降に区から以下の発表がありました。 始業式や入学式は簡素化して実施となりますが、翌日以降…

お別れ

3月31日をもって、6-3とお別れです。 クラスの子供たちはもちろん、一緒に過ごした教室もお別れです。 クラスの子供たちはこの日が最後の在籍日となり、4月1日からはそれぞれの中学校の生徒になります。 3月31日、学校は非常にドタバタするのですが、今年度…