2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

桜咲く中の雪

今日関東では大雪のおそれと、都内では桜咲く中雪が降っています。 今週末は外出自粛要請ということもあり、子供たちがこの1ヶ月間家で過ごしてきたことを初めて身をもって感じる週末です。 さて、臨時休校中には「3.11」があり、私のクラスでは毎年、「3.11…

もう1人の卒業生

6-3は5-3からの持ち上がりだったのですが、31名でスタートしました。 5年生から6年生になるときに、転出転入がそれぞれ1人ずついて、全員で31人。 しかし、6年生の夏休みに急に転出が決まったお友達が1人いました。そのため2学期からは30人。けれど、3学期に…

友愛

卒業証書授与のときに、呼名をするのですが、担任はクラスの名簿を見て呼名をします。 私はそのクラス名簿を全クラス分作らせていただきました。 4組の名簿はこのあともう少し桜を増やしました。 「友愛」は私たちの合言葉ですね!

花言葉

卒業式の日の朝、教室に花を飾りました。 いつかのめざましテレビで、花言葉が「門出」というある花を知りました。そのときから、卒業式の日には必ずこの花を教室に飾ろうと思っていました。そして前日の夜にお花屋さんに駆け込みました。 何の花かわかりま…

手紙

卒業式の日、教室には6-3のみんなにあてた手紙を書きました。 みんなには、6年生になった4月に、卒業する自分に手紙を書いてもらいました。卒業式の日、その手紙を机の上に置かせてもらいました。 アンジェラアキさんの「手紙」を聴きながら読んでもいいです…

卒業式

昨日無事に卒業式を行うことができました。 卒業式は31人全員登校。 みんなかっこよく、かわいくオシャレをしてきていました。私も大学の卒業式ぶりに袴を着ました。 縮小ではあったけれど、卒業証書授与もひとりひとりできてよかったです。出席番号1番のお…

かっこよくきめる卒業式ポイント5

最後に ひとつひとつの動作を急がず、だらだらするのではなくきびきびと! 特に、起立したあと気をつけをする。 右を向く。 一歩前に出る。 方向を変える。 歩く。 のように、動作と動作のつながるところでは、一度止まるイメージで。 胸をはって、目線を常…

かっこよくきめる卒業式ポイント4

次は、証書授与! 1. 校長先生とアイコンタクトをして、お辞儀 2. 左足から一歩前へ。気をつけ。 3. 左手→右手の順番でもらう。 4. 左足から一歩下がり、足は気をつけのかたち。 5. 証書を持ちながら、お辞儀。はじめとおわりはアイコンタクト。 6. 手をお腹…

かっこよくきめる卒業式ポイント3

次はお辞儀。 もう少し深くてもいいかもしれませんが。腰から折り曲げて、頭のてっぺんを相手に見せるイメージです。 お辞儀のはじめとおわりには、必ずアイコンタクトをしましょう!

かっこよくきめる卒業式ポイント2

次は気をつけの姿勢。 散々、毎朝練習しましたね。 今朝の気をつけの姿勢、とてもかっこよかったですよ! ろっこつの上に頭をのせるんでしたね!笑 かかとをつけてつま先は開く。 手はズボンのぬい目に重ねる。 卒業証書授与のときの、①、②、③のどこでもこの…

かっこよくきめる卒業式ポイント1

まずはいすの座り方。 深く腰をかけず、いすの半分ぐらいのところに、腰をかける。 ステキな姿勢をキープ。 腹筋背筋をフル活用! 男子は少し足を開き、手は軽くにぎり、ひざの上にのせます。 女子は足を揃えて、手は軽く重ねて、太ももの上にのせます。 式…

登校日

3週間ぶりに6-3のみんなが教室に帰ってきました。1人お休みで全員登校日にはならなかったけれど、明日は全員揃うといいです。 ゆっくりじっくり話もしたり、過ごしたりしたいけれど、そんなことはできず、、、時間はあっという間に過ぎてしまいました。 荷物…

先輩の新聞記事

大学時代の同じゼミ(担当教員と学生がグループで研究活動を行う授業。基本的に、10〜20人程の少人数で学ぶ。)の先輩は、新聞記者です。学生時代から、ハンセン病患者の方の研究をされていました。 恥ずかしながら私は、ゼミで先輩のハンセン病についての発表…

6-3のみんなの似顔絵その2

次は女子のみんなです。 こちらも出席番号順です。 改めて心をこめて描いてくれた1-3のお友達のみんなにありがとうを伝えたいです。 本当は似顔絵と2ショット写真を撮りたかったですが、24日は時間が限られているので、そのまま返却しますね。 ぜひ家の中や…

6-3のみんなの似顔絵その1

1年生のお友達が6年生の似顔絵を描くという伝統があります。どうやらみんなも1年生のときに6年生のお兄さんやお姉さんの似顔絵を描いたそうですね。 約1ヶ月、なかなか会えなかったクラスのみんなに会えますよ!笑 その1は男子のみんなです。 順番は出席番号…

学校の桜

今朝少し用事があったので学校へ。 教室から見える学校の桜。 教室からお花見できるのもあと少しです。 卒業式には満開になるといいな。

あったらよいと考える権利や義務

社会科のテストに 「あなたがあったらよいと考える権利や義務を書きましょう。」というのがありました。 なかなか書いている人が少ない中、こんな権利や義務があったらよいと考えて、書いてくれたお友達がいました。 ユニセフなどの活動、募金に参加する (戦…

卒業俳句

6年生の卒業が近くなると、全校で卒業俳句を作ります。6年生を送る会、ふれあい給食の日には、全校のみんなが作った卒業俳句が、各クラスの廊下に掲示されます。 ゆっくり見ることのできなかった人もいると思います。私たちが1年間お世話した1-3の廊下に、ま…

2人大掃除

3/19は先生方で卒業式の準備を行いました。 1、6年生の先生方は、6年生の教室の大掃除を行いました。 通常であれば、働き者の6-3のみんなと隅々まで大掃除する予定だったのですが、それが叶わず非常に残念です。 今回は1年生の担任の先生に助っ人に来ていた…

地域パトロール

今週から地域パトロールが始まりました。 私は昨日主に、学区域の北東部をパトロールしました。 学区内にはいくつかの公園がありますが、私はこの公園がお気に入りです。以前クラスのお友達に教えてもらい知りました。 もし私がこの地域に住んでいる小学生や…

家庭訪問

3/18に家庭訪問を行いました。 約2週間ぶりに子供たちに会うことができました。 会えなかったのは6人で、ほとんどの子供たちに会うことができ、少し話もできました。 声変わりをしたお友達。 2月に足を怪我したお友達も、ギプスがとれ松葉杖なく歩くこともで…

臨時休校の間

臨時休校の間の学校の様子。 3/2から1〜3年生のお預かりが始まった。 私は1年生担当で何度か1年生のお友達10人程度と過ごした。 こくごやさんすうのプリント学習から、読み聞かせ、生活科のプリント学習など。 1年生の担任の経験がないため、1年生と過ごす4…

はじめに

新型コロナウイルスの関係で、臨時休校となった。教員生活ではじめての6年生の担任。はじめての卒業生との卒業までの1ヶ月がこのようなかたちとなってしまった。これからの1ヶ月がお互いにとって大切な1ヶ月であるはずだった。卒業関連行事も縮小傾向になり…